

安枝 尚美 [Naomi Yasueda]・日本画・水墨画
福岡県 北九州市に生まれ
九州産業大学芸術学部 卒業
北九州市内高等学校美術 元講師
現在
門司港美術工芸研究所 上席研究員
日本水墨画美術協会 会員
アトリエen絵画教室 主宰・講師
朝日カルチャーセンター北九州 講師
第11期 関門景観審議会委員
『日本画を学び制作活動に入る。生命を一貫としたテーマとし、心に触れる表現を求めて作品を制作。近年水墨の探求をする。』
〈作品所蔵〉 日本芸術会館japan art forum (兵庫/神戸)2018.4.1~同館常設展示
「席巻する芸術」村井敬コレクション (「息吹」田中尚美(安枝旧姓))
〈受賞等〉 雪舟サミット山口「日本水墨画美術協会展2021」公募展 優秀賞受賞
プレ雪舟サミット井原「日本水墨画美術協会展2022」公募展 防府市長賞受賞
〈社会貢献等〉 北九州市小倉にある長浜貴布禰神社で2019年に火災があり大絵馬が焼失。
焼け跡の木炭から絵を描く固形墨を製作して、それを用い絵馬を再現し2022年奉納。